目次
職業訓練を受けてキャリアチェンジ!
実務経験が少ない方にもおすすめの「職業訓練」についてご紹介していきたいと思います!
職業訓練とは国からの支援を受けながら、スキルを身に付けたり、実務に近い訓練を受けることが出来ます。自分に自信が無い方や、これから新しく学びたい方にもおすすめの制度。
ご自身のキャリアにお悩みであれば、職業訓練がどんなものかについて知り、ぜひともご参考にしてください。
職業訓練を受けるには
まずはご自身の状況を整理した上で、ハローワークに相談に行くことから始まります。どのようなものか見てみましょう。
ハローワークで申し込む
お近くのハローワークにまずは行ってみましょう。いきなり相談しなくても、公的職業訓練などのパンフレットが置いてあります。
一般的に受講期間は3ヶ月12ヶ月の間で、受講したい科目によって期間が変わります。長いものですと2年という単位で受講できるものもありますので、十分に下調べをしておきましょう。
失業認定中でない場合でも受けられることも
職業訓練を受講出来るのは失業認定中だと思われている方もいらっしゃいますが、ハローワークに相談することで、受講できる可能性があります。
失業認定と違って、手当などは受けられないかもしれませんが、受講に対する費用が発生しないこともありますので、気になった場合は相談することが大切です。
少し脱線しますが、失業給付について、少し解説を。
自己都合退職の場合、失業給付を受けられるまでに待機期間が3ヶ月ありますが、会社都合退職の場合、待機期間なく受取ることができます。
再就職の支援も受けられる
職業訓練のカリキュラムの中には再就職に対する講座なども含まれています。キャリアアドバイザーなども居ますし、地域の企業とのコネクションがあることも多いので、普通にハローワークで求人を探すよりも支援が多く受けられます。
履歴書や職務経歴書の書き方、面接の練習などもしてもらえる場合もありますから、退職したまま、仕事を見つけられなかった方にも大変おすすめです。
キャリアチェンジを考える
キャリアチェンジとは今まで経験したことがな業界に挑戦することを意味します。しかし、今までの経験を全く生かせないものではないので、転職、就職に悩んでいる場合は、考え方の一つとして知っておくと役立ちます。
今までのキャリアがどんなものか
転職や再就職時に必ず必要になるのは、自分を知ることです。キャリアや経歴、スキルやコミュニケーション能力など、今までに培ったものを再確認しておきましょう。
向き不向きは試さないとわからない
仕事が決まらない方に多いのが、試そうとしないことです。まずは挑戦してみる。やったことがないからやらないという発想は、その他の道や可能性を全て潰してしまうだけです。
向き不向きは試さないと本当にわかりません。まずは挑戦するという気持ちを持つようにしましょう。
キャリアを活かしながらキャリアチェンジ
全く違うキャリアに挑戦することも楽しいですが、半分は経験があるものに挑むのも有効です。例えば事務の経験があれば、事務の経験プラスCADなど、新しく何かが出来る仕事を探すのも考え方の一つとなります。
新しい自分を発見しよう
職業訓練を受講する中で、新しい自分を発見することが出来ます。こんなことが出来るんだという感覚は、自信にも繋がります。
苦手だったものが好きになる
パソコンが苦手、何かを作るのが苦手。今までそう思っていたことでも、しっかりと学ぶことで好きになることがあります。知らないことと、出来ないことを混同しないことが大切です。
可能性がどんどん広がる
新しく何かが出来るようになれば、どんどん可能性が広がります。視野が広くなることで、やったことがないことこそ、やってみよう。挑戦することに対しての恐怖が、好奇心に代わります。
学ぶことの大切さを思い出す
人間のする仕事ですから、よほど専門性がない限りは、大抵のことは学べば出来るようになります。
職業訓練を受講することで、学ぶことの大切さを思い出すことが出来ます。
職業訓練の種類は様々なものがあり、パソコンなどのデスクワークから、重機の取り扱いまで色んなことを学ぶことが可能です。
再就職や転職、現在休職中の方で、スキルアップなどを考えているのであれば、どんなことを学べるのか、受講できる科目を見ておいても損はないでしょう。
職業訓練を活用したキャリアチェンジまとめ
職業訓練やキャリアチェンジについては知ることで自分の可能性を広げることが出来ます。
お住まいの自治体によって扱いが違ったり、ご自身の環境によっても変わりますので、ハローワークでしっかり相談することが大切です。
今できないから、これからも出来ないということは絶対にありません。自分自身で行動することで、必ず新しい仕事、新しい環境を作ることが出来ます。
この記事が、キャリアについて悩んでいたり、実務経験が少ないと感じている方のお役に立てれば幸いです。